カテゴリー
マンガ関連

ジャンプ感想 #wj40

アオのハコが面白い。気付いたら毎週楽しみになってる!
それと高校生家族!家族以外が狂人化すると面白くなってくる。
裏表紙は原神!もうすぐ1周年!

ONE PIECE
>カイドウVS赤鞘九人男もいよいよ佳境か!カイドウの戦い方が最高にボスキャラなの好き。スーファミくらいの頃のゲームのボスキャラって感じする。かまいたちを繰り出すシーンとか特に。大好きなんだよなあこういうの。

という去年くらいの感想。いよいよ…いよいよ佳境か!!!モモの助の姿も楽しみ!!
単行本はついに100巻発売おめでとうございます!
表紙の次のページは尾田先生のコメントになってたね。
アニメのほうはヤマトの声が早見沙織さんに決定したり、話題にことかかない!

Dr.STONE
着々と準備が進んでいく宇宙への旅路!早期決着のためには片道切符か。毎週盛り上がるのにまだまだ底が見えない!
メデューサ側の故障は盲点だったな。

僕のヒーローアカデミア
もうここ数話が良すぎてたまらない!
、いやあここまで長かったね。長かった。
ヒーロー像とここまで向き合う作品がジャンプに掲載されていることをしっかり味わっていかねば。

逃げ上手の若君
本編の面白さ、勢いもさることながら、次の作品との間に挟まってる小ネタが結構面白い。単行本には入ってたりするのかな。

呪術廻戦
新キャラがとっつきにくい感じなのに、虎杖が狂ってるからなじむ~!
綺羅羅の能力で少し気になってるんだけど、先週の能力タネ明かしで星との距離ってことだったけど、これもし星が死んだらどうなる能力なんだろう。実際に地球に届いてる光は何年前のーとかあるけどまあ関係ないかな。認識の問題だろう。

食戟のサンジ
好き。毎度楽しみ。コマ割りがもうカッコいいんだよなあ!

サカモトデイズ
これも最近ずっと楽しみになってる。レギュラー増えた?今回だけのゲストキャラ?
相手はどんどん強くなっている感じがしていいね!坂本さん相手にそんなバカな!!ってなるのを見たいけどどうかな。

マッシュル
我愛羅の砂のガードも力で砕けば良し!!気持ち良い…。

僕とロボコ
ロボコワールドを楽しめるのはコアなロボコの膝ファンだけ!いいぞもっとやってくれえええ!

アンデッドアンラック
過去エピソード好き!しかしマンガの演出として、否定者の能力って初見で理解しにくいなあとは思う。

夜桜さんちの大作戦
スキルの組み合わせがすっかり板について読みやすい。兄さんは相変わらずで安心できますね!

破壊神マグちゃん
反省するマグちゃん可愛すぎる。もう全体通してこの平和な雰囲気が大好き!

アオのハコ
ラブコメ普段あまりハマらないんだけどアオのハコは見せ方が好きだなあ。好き。毎週楽しみになってる。

ウィッチウォッチ
篠原先生の得意なギミックの組み合わせによる勝利!これだーって感じ。
今のジャンプだともっとテンポ速いともっと嬉しい。

高校生家族
今週の…よかったな。オレのお母さん…。やっぱり主人公の家族以外が狂ってるとノリがいい。

NERU
下着が女の子らしいことにも理由付けがあっていいね。こっちの兄さんは怖い!作品の雰囲気はすごく良いんだけどジャンプで生き残っていけるかどうか。

あやかしトライアングル
話は進んでるようなそうでもないような。ベテラン勢のマンガは丁寧に進むね。

レッドフード
読者置いてけぼりの独特の雰囲気が出てきてるけど、新キャラどんどん出てるし癖の強いキャラが読者に刺さればまだまだいけそう。

アメノフル
能力に魅力がもうちょいほしいなあ。もっと面白くなりそうなのになー。

学級国宝パワースポット三上くん
勢いは結構好き!今は他のギャグが強いからなあ。なかなか厳しいけど、また載るんじゃないかなあ?次も楽しみにしてる!

カテゴリー
マンガ関連

ちょっと忘れてたからジャンププラスの感想ツイートまとめ

嘘風と同レベルにまでのぼりつめてしまうナミちゃん可愛すぎる。アマゾンでどこって話だからアマゾン・リリーで正解なのではと嘘風に軍配が上がる。

前にジャンプに掲載されてたやつ。ちょっと懐かしい!

復活でついに手が届いた!このクライマックス感たまんない!

口内炎と鋭い牙と魔法耐性で死にかける魔王様さすがだ。

この終盤でこの先生出てきてやってはいないのほんと笑ってしまう。

今週はわかりやすい!アツい!

もうほんとずっとイチャイチャしていたらいい。

ついに向き合うときがきたんだよ!前とは違って今なら乗り越えられるよ!だってみんな清峰に心折られたやつらが仲間にいるんだもの!

どこまでもルスカが主人公してる!!!好き!!!

カテゴリー
マンガ関連

ジャンプ感想 #wj49

書き忘れてたからTwitterのコピペだけ。

カテゴリー
マンガ関連

土曜日は左ききのエレン

扉絵から最高ー!!

2パターンの見開きサイズのカラートビラだああ!

ルーシーへの思いやりと空回りエレンも可愛いいいい!

デートOKへのリアクションの遅いさゆりも可愛いいいい!

はじまった時にわかるよに戻っていくのもたまらない。今回、全方位に対して破壊力が高い。

カテゴリー
マンガ関連

金曜日は怪獣8号

ここで!!怪獣8号!!

だよね!!それ以外ないよね!!

予想を裏切らない王道!!しかし期待を上回るワクワク!!

これが怪獣8号って作品の魅力だねえ。
正体を隠せそうにないけどどうなるのか!

カテゴリー
マンガ関連

ジャンプ感想 #wj48

モリキングのトリビアの泉ネタとか笑っちゃったしBLEACHネタやったりしたけど僕とロボコのハイキューネタがオチに繋がっていくのが一枚上手だったな。 パロディも奥が深い…。

読み切りのポポも面白かったな。

カテゴリー
マンガ関連

木曜日はタテの国

100話おめでとうございます!!

ルスカのやった余計なことってのがこれ?
だとしたらまだループから抜け出す行動ができていない?

カテゴリー
マンガ関連

水曜日はおいしいコーヒーのいれ方

はい、こういうのでいいんですね。
もっとイチャイチャすればいい!!!

カテゴリー
マンガ関連

火曜日はゲーミングお嬢様

もうこのまま少年漫画的な展開でやりきるんだな!!ついていく!!

終わったら反動で酷いギャグ回が来るの楽しみ!!

ヒカルの碁みたいに碁のルールよくわかんないけどマンガが面白いってのと同じで格ゲーよくわからないけど面白い。
そのジャンルに詳しいとか好き過ぎる人が描くものは良い。

カテゴリー
マンガ関連

火曜日は姫様“拷問”の時間です

お肉屋さんのコロッケ…。通学路にあったお肉屋さんコロッケを思い出すな。買い食いとかほとんどしなかったけど。

ポイステ5の予約に対して「いいなあ」って魔王様素直過ぎる…好き。捕虜になっても通販使っていいんだよな。もうこんなに緩かったら騎士団とも連絡取れそうだけどそれはできないんだよな。