PSYRENのファンアート
— だいんこ@ジャンプ命 (@dainko_suka) February 17, 2024
ゲームのタイトル画面風 pic.twitter.com/jTgb9yDgYb
カテゴリー
久々に3DS起動して、DSの方のシレン、DQ4、DQ5、マジバケ5つの星がならぶときをちょっとやった。
手のひらサイズでシレンが遊べるのいいねえ。6買ってないからって昔のシレン遊ぶ。
フェイの最終問題、13Fくらいでオヤジ戦車に撃ち抜かれた。
DSのマジバケは、スマホのゲームとかを経て遊んでみると、タッチパネルで完結させようとした作りがスマホのゲームと似ていて、先進的だったのかと思わされる。
快適かどうかはまあ難しいところだけど。
エスパークスへの憧れはまあ多分なくならない。
子供の頃にステーショナリーを中心に展開していた気がするキャラクターなんだけど、ノートとかはページ数も少ないのに値段高くて、買うことはなかったなあ。
そういうのもあって多分ずっと憧れがある。
オリジナルで何か作るときの指針のひとつかもしれない。
バレンタイン特設売り場好きすぎる。
缶のケースの商品がどれもかわいくてオシャレなのが多いから全部欲しい。
料理長スヌーピー サークルアソート
帝国ホテルの料理長ヌーピーの水色のすごく薄い缶のやつ。オシャレすぎて欲しい。
料理長スヌーピー キューブアソート
同じく帝国ホテルの料理長ヌーピー。画像だとわかりにくいけど素敵なゴールドの缶でテンションあがる。
料理長スヌーピーは帝国ホテルのキャラクターらしい。かっけえー。
あ、カービィも毎年いいやつ出すよね。
って、嫁さんとバレンタインの商品を見て選ぶのが楽しいよ。
ActivityPub を入れてみた。
でもまだよくわかってない。
よふかしのうたがクライマックスだー!
さんでーうぇぶりでも読めるよ。
遊んでみたいor作ってみたいゲーム
自分が巨大なドラゴンみたいな生き物操作してただ寝て起きて食って生活するゲーム。
移動で動物とか人を踏み潰したら殺してしまうので、絶滅させてもよし、程よく食べてよし、断食して共存してもよし、みたいなオレつえーな人外型の箱庭ゲーム。