カテゴリー
ゲーム関連

オペオム新章遊んでる

前に書きなぐったオペオム新章予想、外れちゃったね!のやつはサーバー移行に失敗して消えてしまったので、まだ書くかって言うとうーん。
今はそこまでオペオムの妄想熱がなくなってしまった感じある。

カテゴリー
ゲーム関連

火曜日はゲーミングお嬢様

なんかこうノリだけで読んでるw
もう格ゲーあるあるは尽きたのか?ギャグも見たいな。

カテゴリー
ゲーム関連

パズドラの鬼滅コラボ

煉獄さんのためにも全力で!

そして惨敗!!

でもモンスター交換所がある!やった!!!

無残様は諦めた。

そうツイートしてから数時間後やはり無残様も欲しくなって記念メダルのレアモンスター交換や、パズドラパスを使って記念ダンジョン行って記念メダルを無理くり増やしたりとかして、あかざ殿も生贄にして無残様を召喚した。

パズドラ久々に楽しんでる。

カテゴリー
ゲーム関連

フォートナイトをたのしむ

雪だるま積むの楽しすぎるううう!

フォートナイトにみそボン的なやつが追加されてるひゃっほー!
フォートナイトメアだって。負けてもシャドーっていう敵になって復帰してプレイヤーを攻撃できるって。みそボンだー!古いね。みそボンは古い。

ナイトメアロイヤルもとれた。なにこれ面白い!
けどもうすぐ終わっちゃうらしい。

カテゴリー
ゲーム関連

ディシディア楽しんでる

SHAREfactoryでディシディアの録画したやつからHP攻撃抜き出して並べた。これはディシディア的満足度高い。

カテゴリー
ゲーム関連

ディシディアNTまだ頑張ってる

ロック、ライトニングに続いて今日はヤ・シュトラがプラチナEに上がった!

敵がリアクト使ってそこにとどまって戦うのみて、これなら真似できそうってやってみたらプラチナに上がれた。

相手の戦術を真似するってのもいけるな。

カテゴリー
ゲーム関連

ミニスーファミ3周年!

らしいです!おめでたい。

当時なかなか入手困難で、お店に行って抽選に参加したのが懐かしい。

これのおかげでFFマラソンのFF6が遊べたので本当に思い出深い。あとはマリオRPG遊んでみたいなあ。

カテゴリー
ゲーム関連

FFCC 相変わらずサブキャラ育成が困難です

8キャラ分作ったけどやはりこのゲームは仕様上サブキャラの育成が難しすぎる!オンラインマルチを駆使して強い人に来てもらってリバーベル街道まわすのがいいね。

当時FFCCを遊んだときにはFFシリーズをほとんど遊んだことがなかったんだけど、今はそこそこ遊んだ後なので、名前は好きな曲から取ることにした。

メロラ → Melodies Of Life(FF9)
リプス=ノクス → APOCALYPSIS NOCTIS(FF15)
ク・リッツ → クリムゾンブリッツ(ライトニングリターンズFF13)
アインミィ → Eyes On Me(FF8)
ナカモト → 仲間を求めて(FF6)
リン=セン → 臨戦(ディシディアファイナルファンタジー)
ユ・リパ → 曲名じゃない
ダゲレオ → ダゲレオ(FF9)

ナカモトは急に和名になってる感じが気に入ってる。3文字にすればもっと締まる名前になりそうなんだけどナカモトだなって思ったらもうナカモト以外考えられなかった。

ユ・リパも気に入ってる。オンラインマルチプレイでこいつやべーやつだなって思われそうで期待が高まる。

あとは最近のアルバム

チェリンカが剣を構えるというのも良いものだよ
メッセージのキャラがセシルになってるのちょっと笑う
スティルツキンが子安なの面白いけどFF9のスティルツキンは子安以外でお願いしたい
カテゴリー
ゲーム関連

ライブ・ア・ライブ 26周年記念放送

https://www.youtube.com/watch?v=CgdluSWk8zQ&t=4s

今年はコロナ禍の影響を受けて、音楽ライブイベントが中止になりweb配信イベントに!こういうケースが今年は多いのだけど、地方に住んでいるとかえってありがたかったりする。有料で全然いいので今後もこういう配信もやってほしい!

今回の生放送はひたすらまったりした進行で去年のライブの様子を公開してくれた!どのアレンジもめちゃくちゃカッコいい…。特に西部編は圧巻のパフォーマンス。素晴らしいものを見せてもらった。これが…新宿編!!

ファンなら満足のセットリストだったのでまだ見てない人は是非とも!

おまけ
iOS/Android「ホーリーダンジョン」と「ライブ・ア・ライブ」のコラボ企画がスタート!コラボユニットが手に入る専用ダンジョンも登場
なぜかよりによって中世編からコラボが始まるという。ライブ・ア・ライブ好きすぎるスタッフがいるのか。

カテゴリー
ゲーム関連

FFCC ぼくの楽しみ方

FFCC遊んでて思うんだけど、素材集めるために遊ぶとあまり楽しめないんだよなー。どうも気ままにミルラの雫を集めて音楽を聞いたり景色見てたりするのが好きなんだよ。

報酬を気にしないでひたすら雰囲気のみを楽しむプレイスタイルで行ったほうが良さそう。
ラストダンジョンのお手伝いとかね!

ゲーム自体のアップデートもあるそうだし楽しみ!