カテゴリー
web関連 日常つぶやき

ようやく GitHub Copilot 入れてみて少し触ったんだけど、結構おもしろいかも。どこまでできるんだろうか?

…が、翌日から403エラー出るー!

[info] [auth] Invalid copilot token: missing token: 403
[error] [auth] Extension activation failed: “Contact Support. You are currently logged in as 〇〇〇.”

調べてもチケット登録しようってなってるから、とりあえず二段階認証有効にしてチケット出した。
結果出たら追記しよう。

5/24 追記

1週間くらいかかるかもって書いてあったけど翌日には対応したよって返信きて使えるようになった!Githubサポートやるな!

カテゴリー
web関連

WordPressとBluesky同時投稿を目指す途中経過メモ

REST API経由でWordPressに記事を投稿・更新する
https://scr.marketing-wizard.biz/wordpress/restapi-post#44283605880e4e8eb5a3c92a0d545682

REST API Authenticationのプラグイン設定

Thunder ClientからAPI疎通テスト

ここまではいたってスムーズ!

curl で Basic 認証(Authorization ヘッダを利用した場合)

curl –basic -u $username:$password https://api.example.com/api/sample.json -H “accept: application/json”
はうまくいくのだけど、
curl https://api.example.com/api/sample.json \ -H “accept: application/json” \ -H “Authorization:Basic $(echo -n $username:$password | openssl base64)
が全然うまくいかなくて2週間くらい困ってた。
アプリケーションパスワードを発行したらうまくいった。そういうもんなのか。

LambdaとAPIGatewayを作ってみたのでWordPressに新規投稿はできるようになったっぽい。

あとはWordPressの記事追記(更新)とBlueskyの投稿をできるようにしよう。


カテゴリー
マンガ関連 日常つぶやき

宝石の国は、コミックDAYSのアプリで29日まで全話無料で読めるから今のうちに!最終話はユーザー登録したらもらえるポイントで買えるから最終話含めて全話読めちゃう。

カテゴリー
マンガ関連 日常つぶやき

宝石の国、連載完結おめでとうございます!

宝石の国は仏教観とかは置いておいて、単純に娯楽作品として楽しんでたつもりなんだけど、最終話は月人にできる思いやりでフォスに救いがもたらされているの凄くいいね。

もう途中から何を読んでいるんだっていう気持ちと、創作っていいよなあっていう気持ちで、とても言語化しづらい感動があった。

いやあ、いい作品だ。

カテゴリー
日常つぶやき

トリリオンゲーム読み始めちゃった。面白すぎて…面白すぎてなんか千空の声が聴こえてくる。

カテゴリー
日常つぶやき
App Store でエミュレーターが解禁されたようで今後が楽しみ。レトロフリークも買ったことだし、レトロゲームを遊ぶための情報をまとめたいなあ。
カテゴリー
資格関連

応用情報受けてきたけど自己採点速報で午前が合格点に達してなさそう…!
今回は午前対策集中してやったっていうのに、半年前の前回と点数が大して変わらない…!ちょっと勉強の仕方が悪いんじゃないかこれ。
午後は自信あるんだけど午前が突破できないなあ。

また半年後に3度目の挑戦かな!
もういい歳なんだけど応用で躓くってなかなかあれだよね。へへ。試験会場の空気は結構好き。

カテゴリー
日常つぶやき

今週のジャンプ、文句なしはカグラバチ!
超条先輩はオチが読めちゃうけど好き。ツーオンアイスもエンジンかかってきた感じする。

カテゴリー
日常つぶやき

スターオーシャンのオリジナルキャストを楽しみたくてRやってるとこあるけど、やっぱ当時と同じ演技にはならないよなー! PS版、PSP版、今回のリメイク版と、3種楽しめると思ったほうがいいんかな。

カテゴリー
ゲーム関連

ジャンプチ ヒーローズ もついに3/27にサービスが終了!

お疲れさまでした。

最初はワートリとかマサルさんのキャラ使ってたけど、PSYRENのキャラとか参戦してからは好きなキャラの選択肢も広がって楽しかったな。
援護に使えるレジェンドキャラにはエルモアのばーさんもいた。
みんなで必殺技出すと、画像のやつみたいにコマ割りされたような演出になるのも好きだった。

ジャンプのオールスターゲームはやっぱり好き!