もうだいたい電子書籍に移行したけど、紙で買い始めていたものは買ったりしてる。
少し遅くなったけど呪術新巻買えた。
ナツコミおまけがつくのは嬉しい!

ナイスの日には美味しいプリンを食べるという儀式が古から存在するので今年もプリンを食べた。
ひいきにしているお菓子屋さんのプリン。
もうだいたい電子書籍に移行したけど、紙で買い始めていたものは買ったりしてる。
少し遅くなったけど呪術新巻買えた。
ナツコミおまけがつくのは嬉しい!
ナイスの日には美味しいプリンを食べるという儀式が古から存在するので今年もプリンを食べた。
ひいきにしているお菓子屋さんのプリン。
基本的なウェブアプリケーションを構築する
https://aws.amazon.com/jp/getting-started/hands-on/build-web-app-s3-lambda-api-gateway-dynamodb/
今度は躓かないようにこちらのブログも参考に!
2024年版「基本的なウェブアプリケーションを構築する」のチュートリアル手順まとめてみた[Amplify Gen2対応]
https://dev.classmethod.jp/articles/2024-build-web-app-s3-lambda-api-gateway-dynamodb/
よかったー。とりあえず完走。参考にしたサイトないとちょっと危ない。
ドラクエ3ってFC版からSFC版のときですら、職業追加、せいかく追加、すごろく追加その他諸々で別のゲームになったし、今回も要素もりもり追加して新しく楽しめるやつになるといいよね。
最近のリメイク系のゲームで一番嬉しい要素はBGMをアレンジかオリジナルか切り替えられるやつ。 ドラクエ3はどうだろうか。 過去のハードの全BGMから選べたらそれだけで楽しそうなんだけど。
ドラクエ3には期待しすぎてハードル上げすぎているので簡単に越えてきてほしいなあ。
ドラクエ3、なんかバトルのカメラの引きが気になるって前に言ったけど、それともうひとつ気になったのは隊列だった!
横一列になってるのなんとかならんかなー。
ロト紋のイメージが強いから、炎浴びせられる時は前衛が盾になって守るみたいなのを見られたら良いな。動画公開されたらしいしみてみよ。
全体攻撃されると先頭のキャラが前にぴょんと飛び出してガードしてくれるとか。そういうのでも。
おあああードラクエ3のバトルこんな感じかああ!キャラ見えなくなる感じかー まあこれならイメージは崩れはしないかw
息子くんもゼンゼロはじめて、ピックアップキャラお迎えするわ、狼執事っぽいライカンもお迎えしたそうでうらやましいいいいいい
とーちゃんライカンお迎えしたくてゼンゼロ続けてるしピックアップキャラまだお迎えできてないよ!
基本的なウェブアプリケーションを構築する
https://aws.amazon.com/jp/getting-started/hands-on/build-web-app-s3-lambda-api-gateway-dynamodb/
別のチュートリアルに手を出す。
今度は躓かないようにこちらのブログも参考に!
2024年版「基本的なウェブアプリケーションを構築する」のチュートリアル手順まとめてみた[Amplify Gen2対応]
https://dev.classmethod.jp/articles/2024-build-web-app-s3-lambda-api-gateway-dynamodb/
チュートリアルの手順1~6のうち、3まで終了!
今週のジャンプはひまてんはじまった!
フルドライブのにおいはしないのか…!
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[69話]エクソシストを堕とせない」を読んでます! #ジャンププラス shonenjumpplus.com/app/viewer/e…
水曜の連載好きな作品多い
AWSのチュートリアルは検索してみるとバージョンアップに追いついてなくてどうしても進めなくなることがままあるみたい。
ちょっとほかのAmplifyのチュートリアルやろう。
ついったーくん以外のSNSはグラビティデイズ好きがまだあまりいないから困る。でも逆に考えると、重力写真を再掲する良い機会!
ハイキューのニュース、あまり「月島さん」って書くなよ…強く見えるぞ
ゼンレスゾーンゼロ、ハカメモ風だなあって思ったけどWebで書き込みしたりのこの疑似オンライン感は.hack的な…なんか懐かしい感じになるw
ゼンレスゾーンゼロまだチュートリアル終わって少し進んだところだけど、街の雰囲気とハッカーが頑張るのがサイスルみたいでちょっといい。
原神がカジュアルアクションだったけど、ゼンゼロは本格的なアクションになってきているからコントローラーで遊ぶのがしっくりくる。
メンバーの切り替えとか回避とかを適切にやらないと高ダメージ出せないのは苦手だけどまあまあ楽しい。
ゼンゼロは獣人のお兄さんのライカンと、青鬼の女の子の蒼角が良さげ。
お迎えできたら長く続けられそうな気がする。
今週のジャンプのアンケ出してなかった。
サカモトデイズ、アンデラ、さいくるびより
3つめをどれにするか迷うね。
ホヨバのゲーム、原神とスタレとゼンゼロを掛け持ちするのは不可能なので、原神のほかはちょっとずつって感じ。
久々に見たダーウィンが来た面白かった。
カエルはかわいい。