カテゴリー
マンガ関連

ぼくの経験した〇〇ロス

当時小学生で、次週魔法陣グルグル最終回!となったとき、それがすごくすごく寂しくて、寝るとき胸にぽっかり穴が空いていた気持ちになったのをよく思い出す。

この気持ちが○○ロスってやつだったんだ。

今同じアニメ見ても同じように楽しむことはないだろうし寂しくなることもないんだろうけど、今までこんなに深く寂しくなるものに出会えてないから、ぼくの世界の中で魔法陣グルグルは特別なんだ。

カテゴリー
ゲーム関連

FFCC ミニライブ最高だった!

Yaeさんと谷岡久美さんのカゼノネから始まって、トークとナレーション朗読、ピアノライブ、そして星月夜。

あっという間の1時間であんまり実況ツイートもしないで魅入ってた!

カテゴリー
ゲーム関連

FFCC あふれだす妄想 ジャックモキートの館

BGMの「マギーがすべて」が印象的なジャックモキートの館。
主人のジャックモキートと相方のミセスモキートは、プレイヤーの手で幾度も館から追い出される不憫なボスキャラですが、この館について色々気になることがありますのでそこを勝手に解釈して想像していくことにします。

ナレーション、この館に限ってはクリスタル・グース(クリスタルキャラバンの旅にまつわる寓話のような意味だと思う)の語りになるのだけれど、館に住まうジャックモキートとミセスモキートは姉さん女房な関係らしい。他のダンジョンにはない家族のような関係を築いている珍しい魔物なんですよね。
しかもコックトンベリを雇い…雇用関係が成立しているかは分からないけれど…そうした生活を何年も送っていることが伺える。部屋の調度品も綺羅びやかな品を揃えている。

この生活スタイル、不自然だと思いません?

プレイヤーが行ける範囲の世界ではこういった贅沢な生活を送っている人を見かけることがないんですよ。
近しい生活があるとしたらアルフィタリア城の王族くらいですかね。王女失踪に絡むことがあれば、いくらか声をかけますが、王女の立ち居振る舞いを見るに、そこそこしっかりした王政が行われているようなので、料理人くらいは雇っていそうですが贅を尽くすような生活はしていなさそうなんですよね。

そこでジャックモキートの生活様式は何なんだっていうところなんですけど、魔物の本能に従って館で暮らしているって言ったらそういうものなんですが。
もしかしたら、レベナ・テ・ラで生活していた誰かの思い出が形になってるんじゃないかなと思うんですよ。

レベナ・テ・ラは、世界が瘴気に包まれるまではすべての種族が住まう場所だったという設定があります。つまり繁栄した都市のようなものではないかと考えられ、そこなら贅沢な貴族層とも言えるような生活もあったのではと想像できるのです。

だからジャックモキートはその頃の生活を繰り返す魔物なのではないかなと思うのです。

館の調度品はきっとあれ以上にも以下にもならなくて、いつもコックトンベリの料理は同じようなレパートリーを作り続けていたりして、ミセスモキートは昔から姉さん女房で。ジャックモキートは館を幾度となくプレイヤーによって追い出されては、また同じ暮らしをするためだけに舞い戻ってくるのではないのでしょうか。

カテゴリー
マンガ関連

土曜日は左ききのエレン

キャッチコピーの募集、参加はしないで眺めるだけだったけど見応えあるね!

カテゴリー
未分類

デジモンのクロスウォーズの世代の話

成長レベルを廃止したことで新境地をと挑戦したけどその後のゲームなんかでの扱い難しかったもんな。

ゲーム派なぼくは素材寝かせとくよりはいいかなーとも思う。
これまでのアニメやゲームが敗北したようなネガティブな感じにならんといいねー。

期待して待ってます!

カテゴリー
ゲーム関連

アクツク体験版

この開発環境Windows7なんだよね…。

カテゴリー
マンガ関連

木曜日は忘却バッテリー

ピンチになってから記憶が戻って逆転するのも見たいけど、記憶が戻ることが怖すぎる。

その辺の塩梅がうますぎるんだ!

カテゴリー
マンガ関連

木曜日はムーンランド番外編

どの女の子もそれぞれの向き合い方があって、みんな好感持てるから凄い。

カテゴリー
マンガ関連

木曜日はタテの国

ルスカとチャンドラが鉢合わせる最悪の展開をすぐに持ってきちゃうの最高すぎて次回も楽しみ!

カテゴリー
ゲーム関連

FFCC 思い出アルバム

DLC武器を買ってマルチプレイでラストダンジョンを攻略!楽しいじゃん!

FFCC買って早速チェリンカのDLC買ってみた!

DLCでシェルロッタを買えるよ!可愛い!

念願のサントラも買ったよ!
スクエニのe-storeで買ったから、特典の「カゼノネ ~2003 Roba instrumental ver.~」と「星月夜 ~2003 Roba instrumental ver.~」をダウンロードできるようになった!保存してバックアップ体制万全にしなきゃ…!

モーグリのダミ声がくせになってきた。

モーグリが非協力的で大変だった。