コントローラー化のため、RP2040zero(今はピン付き)をどう取り付けるかと思っていたけど、これでコード下に敷いて、コードの分だけ3mmくらい?高さを増やしたケースを作ると解決するかもしれない。
— だいんこ@ジャンプ命 (@dainko_suka) September 29, 2025
ワンダースワン+ミニスマホ進捗(25) pic.twitter.com/sRkC5v1426
タクトスイッチをジャンパーワイヤーに差し替えて、ワイヤーの端にアルミホイルをテープで固定して、ワンダースワンのボタンで動作することを確認!
— だいんこ@ジャンプ命 (@dainko_suka) September 30, 2025
はんだ付けが全体的に甘いので、そこを見直したらいよいよコントローラー作れるかも。
ワンダースワン+ミニスマホ進捗(26) pic.twitter.com/P8I4Ur4YEQ
RP2040-zeroでミニスマホ操作。ここまできた!
— だいんこ@ジャンプ命 (@dainko_suka) September 29, 2025
GP2040-CEは内部プルアップかプルダウンされていそうだけど怖くてまだ抵抗つけてる。 pic.twitter.com/uzk9UjiEzu
タクトスイッチを一時的にワンダースワンのボタンに置き換え。動いた!! https://t.co/FCi5le1qgC pic.twitter.com/IYQBQa2IJT
— だいんこ@ジャンプ命 (@dainko_suka) September 29, 2025