カテゴリー
日常つぶやき

SNSをホームにすると引っ越しも億劫だけど、遊び場のひとつ、巡回するサイトのひとつと考えたらまあ気軽に登録できるってもんだぜ。続けなくてもいいんだからね。

カテゴリー
日常つぶやき

ブラックキャット・カーニバルもとりあえず登録じゃーい!
フォローの概念がなくて返信の返信に通知がなかったり、返信を急がない(しなくていい)感じのSNSのようだ。
mixi2も誰もフォローしなくても楽しめるタイプだし、こういうゆるさが求められてるんだなーって感じ。

カテゴリー
日常つぶやき

アウトプットすることを意識すると、ツクール系でなんかやってみるのが自分に合ってるような気がしてくる。

そのサポートに必要そうな動画編集とかサーバー側の処理とかもまあほしいんだけど。

カテゴリー
日常つぶやき

ミニスーファミでちょっと遊んだ!
F-ZERO遊んだことないからやってみたり、ゴエモンのゆき姫救出絵巻を嫁さんとちょっと遊んだりした。
ラインナップを見直すと名作ぞろいなんだなあ。当時あまりゲーム持ってなかったから半分も遊んだことがなくて今楽しい…!

魔界村は幽霊船から進めず…
マリオもドンキーもヨッシーアイランドも魔界村もすぐ難しくなりすぎだろう…!

ロックマンXってこうしてみると、めちゃくちゃ遊びやすいんだなあって…!

カテゴリー
日常つぶやき

絵でも小説でもゲーム開発でもなんでもいいんだけど、自分で世界をひとつ創作できる環境があると生きてるーって感じる。

カテゴリー
web関連 ゲーム関連 日常つぶやき

そんでこれが公開版。

こんな昔からの時系列で出されてもおっさんしか面白くないと思うけど、酒の肴にでもしておくれ

カテゴリー
web関連 ゲーム関連 日常つぶやき

Pythonで動くグラフの練習。

って言ってもほぼライブラリ使うだけだから、Python便利~~!以上の感想はない。すごい便利~~!!!

デジモンゲーム売上TOP15 ※作成途中※
何がどんくらい売れたのか情報がないのに作ろうとするからこうなる…!
・販売本数/出荷本数、日本/世界と厳密な調査はできていません
・不明なものは2万本で固定、DSは10万本で固定

なので情報募集中!

まだ限定公開にしてるんだけど、もう少し情報埋められたら公開設定切り替えよ。
ファミ通のバックナンバーでも漁ったら昔のソフトの出荷本数の目安わかったりするんかな。

カテゴリー
日常つぶやき

2025年!

あけましておめでとうございます。
今年も家族みんな元気に過ごせればいいな!

カテゴリー
日常つぶやき

お正月といえば、友達と遊ぶのも控えていたような覚えがあるけど(友達の家に遊びに行くのを控えていて外では遊んでいたのかもしれない)、息子くんは昨日も今日もオンラインで友達とボイチャして盛り上がってるので良い時代だなあと思う。

他のお宅のご迷惑になってないといいけど、まあこの時期にボイチャする家はその辺の理解があるお宅同士と思いたい。