カテゴリー
日常つぶやき

キウイを美味しく食べる方法を調べてた。
酸味がちょっと苦手なので完熟の甘ったるいキウイが好き。

追熟してやわらかくなったら食べればいいんだけど、それ以外にもお手軽な方法があって試してみたよ。

酸っぱい「キウイ」を甘くする裏技試してみた!え、ショックを与えて保存!?スライスして一晩おく!?【比較実験】https://nichinichi-magazine.com/articles/detail/3828

こちらで紹介されている中の、スライスして冷蔵庫で一晩置くやつ。これはお手軽でいいなあって思って早速試してみた。

結果から言うと、酸味がほとんどなくなって柔らかくなるのでとても食べやすくなる。その分甘さを感じやすくなるっぽい。

いつもはゴールドキウイを買うけど、これならグリーンキウイも酸っぱくない!やったぜ!

カテゴリー
日常つぶやき

宇宙兄弟は30巻まで読んだ。エディ…よかったね…よかった。
ここから先はあと買うかなあ。どうしようかなあ。面白いんだけど。

カテゴリー
日常つぶやき

劇場版 風都探偵!公開おめでとうございます!

観に行けるかな。

カテゴリー
ゲーム関連 日常つぶやき

数日前にリリースされたニンテンドーミュージック。
ゲームサントラ好きにはたまらない、こういうのを待っていたというアプリ。

その機能もさることながら、毎週追加していくペースも素晴らしい。プレミアになってしまったサントラの配信は特にうれしい!
SwitchOnline(月300円)に加入していれば使用可能。Switchを持っていなくても加入できる。

プレイリスト、ダウンロード等の最近の音楽サブスクの機能に加えて、通常のサントラではできないメリットだけでもこれくらいある。

  • 特定の楽曲は長さ調節ができる
  • イントロを繰り返さないループ
  • 一定時間の長さの再生機能
  • サントラとして発売できなかった曲数のゲームも対象

気を付ける点として、一定の長さの再生について、例えば60分にした場合、ダウンロードすると60分サイズのデータが作成されてしまうのでサイズには注意。

今後の楽曲の追加も楽しみ!

https://www.nintendo.com/jp/nintendo-music/index.html

余談だが、スーパードンキーコング2のサントラ配信と同日に隠しコマンドが発見される報告があがるなどした。

カテゴリー
日常つぶやき

渋柿をたくさんいただいたので、嫁さんと干し柿の準備したよ。

渋柿の渋抜きといえば干し柿だと思ってたんだけど、今回調べてみたら色々方法があるらしい。

  • 何もせず常温で完熟まで放置(こまめに様子を見る)
  • 一口大に切って冷凍して放置(3日以上)
  • 何回かお風呂で渋抜き(やるなら洗面器浮かべて綺麗なお湯でがよさそう?)

せっかくなので、今回はひとつは常温で放置してぷよぷよ完熟になるまでやってみて、もうひとつは冷凍放置にしてみる。
その他は干し柿にしよう。

ぷよぷよになった柿は上だけ切ってスプーンで食べると甘くてトロトロだったので最近はこればっかりになってきた。
冷凍のやつもシャーベットか解凍して柔らかめにして食べるそうだからトロトロ系なのかな。

カテゴリー
ゲーム関連 日常つぶやき

パズドラ、もう少しでアポカリモンのスキル上げが終わるなあ。 周回プレイとかレベル上げは結構好き。
でも作業感が出ると途端にダメになる。ソシャゲでよくある。
脳内妄想レベルでキャラが生きてると脳内シチュエーションが生成されて結構いける。

ドラクエのレベル上げとかPSOのレベル上げも好き。

カテゴリー
マンガ関連 日常つぶやき

宇宙兄弟読んでるんだけど面白いなー。面白い。

今23巻くらいなんだけど、20巻超えたあたりからややテンポ悪くなってる感じあるかなってくらいで、とにかく次は?次は?って読んじゃう。