カテゴリー
日常つぶやき

NHKの今週の地球ドラマチックはクマムシだった。いいぞ。

カテゴリー
ゲーム関連 日常つぶやき

先月のニュースだけど、記事に残してなかったから書いておこう。

今のアクションゲームツクールで、SpriteStudioを使ってアニメーションを作れるのがすごく良くて!
次のアクションゲームツクールがGodotベースになるとのことからSpriteStudioに対応してくれるのかが気になるところだったのだけど、対応してくれるとの情報がついにきた!やったね!

カテゴリー
日常つぶやき

ムゲンドラモンって強そうなやつのパーツをくっつけまくってるからメダロットと相性良すぎじゃん?

幻影戦争、コラボキャラの欠片も少しずつなら集められると知ってちまちま遊んでる。少しずつすぎてレベル上げるのに何か月かかるんだろうっていう…w

原神の周年振り返りwebイベント終わってる…。この前のガチャ変わったあたりで終わってたのかな。報酬半分くらいしかもらってねえー!
いつもながら期間限定イベントへたすぎる。

カテゴリー
日常つぶやき

体育館で卓球してきた! 嫁さんが経験者でぼくはど素人なので、素振りからやれやって言われながらめちゃくちゃ楽しんできた。

カテゴリー
日常つぶやき

弟が今読んでるっていうから、金曜くらいにチ。読み始めてさっき読み終わった。ああ…たまんねえ…。面白いとは聞いていたけどこれほどとは。

カテゴリー
日常つぶやき

エミュについてここ数か月調べて試してしてきたけど、入門はレトロフリークで、最終形はスマホ(iPhone15以降、iPad、一部のandroid等の有線でHDMI出力できるやつ)+コントローラーになりそう。
PCで遊ぶのが便利で安定だけど、持ち運びに難があるんだよなー。

あと詳しくまとめよう。

カテゴリー
日常つぶやき

御堂カズヒコ先生のウル忍は子供の頃の思い出の1ページとしてずっと残っているよー。ありがとうございました。

御堂先生、闘病生活中もSNSで発信続けていたのを長く見ていたからお疲れ様でしたとかウル忍電子版復活ならずのままで悲しいとかいろいろ。

カテゴリー
ゲーム関連 日常つぶやき

幻影戦争、ぼっちプレイヤーだから使い捨てのギルドに入って一人で活動してたんだけど、ここで時間さえあれば、人数さえいれば期間限定のアイテム(キャラの欠片の素材)が手に入る仕組みなのーーー!なるほどねええええ

ガチャゲーとしてしか遊んでいなかったから、プレイ歴5年目くらいにしてシステムの全貌を理解してきている。

カテゴリー
ゲーム関連 日常つぶやき

原神とケンタッキーのコラボ、無事に買えた!息子くんの分も買えてよかった。
田舎はこういうときだけ助かることがある。

コラボの限定デザインのボックスで買えたけど普通に油汚れついちゃったから処分する。ガチ勢はどうやらコラボ箱は個別にもらってコレクションするらしい。すごいなあ。

カテゴリー
ゲーム関連 日常つぶやき

テトリスを昔のキーホルダーのサイズで遊びたいなあって思ってテトリスミニを調べたら、フリマサイトで5000~8000円で取引されているようだった。

定価は調べたら1500円(税別)。
こういうとき、すぐに当時の定価を調べる方法がなくて、Amazonとかの転売価格とか売り切れ表示とかしか出ないのですごく不便。

まあとりあえず高騰しているらしい。

そんでレビューを色々漁っていたら、起動時のミュートが設定できないとか、音をOFFにしても微かになるとか(ON/OFFではなくて物理的に音を下げている?)調べるほど買わなくてもいい理由が出てきて悲しい。

懐かしのキーホルダー型『テトリス』に新作登場「テトリス ミニ」―microUSB充電に対応https://www.gamespark.jp/article/2020/10/01/102623.html