高校生家族が面白くなりすぎ。大掃除の話。
最後の2ページ、一郎が机を磨くシーンだけで満足度100%になるもん。
ウィッチウォッチとしゅごまるがゲームネタかぶっちゃったけど、勢いはしゅごまるの方が凄いな。でも絵の雰囲気の問題でウィッチウォッチ推す人も多いだろうし良いバランス?

高校生家族が面白くなりすぎ。大掃除の話。
最後の2ページ、一郎が机を磨くシーンだけで満足度100%になるもん。
ウィッチウォッチとしゅごまるがゲームネタかぶっちゃったけど、勢いはしゅごまるの方が凄いな。でも絵の雰囲気の問題でウィッチウォッチ推す人も多いだろうし良いバランス?
原神、30分くらいちょこっと遊ぶのもいい。
CV石田彰もお迎えしていい感じ!奇跡的にウェンティもお迎えできないものか。
BLACKの作品のいいところは、各話後半まで一気に飛ばして観てもだいたい楽しめるってところだぞ!!
新興宗教的な手段やら催眠で田舎の村をひとつ陥落させて、そこから人類滅亡を目論む話。かなり気長な作戦だけど、発想はいいと思うぜゴルゴム。
村人に手が出せない光太郎っていうのは分かりやすい弱点で結構尺も長い。その分バトルが短めだけど、暗がりの中の名乗りとかライダーチョップとかこの話も当然見せ場がたっぷり!
超能力のうち透視能力を使って最先端研究を盗み出すというなかなか狡い作戦が行われる。行きつく先では人間同士の超能力バトルで醜い争いを見ることができて笑える。
懲りずに研究続ければ勝てるぞゴルゴム。
オオワシ怪人はバトル中ほとんどワイヤーアクションで空を飛ぶというド派手ぶりを見せてくれるのも素晴らしい。
ブラックは、変身直後に敵の攻撃をくらってダウンするお約束があるものの、ノルマ的に登場するバトルホッパーや、キングストーンフラッシュの構えからのライダーキックなど、ひたすらカッコいいシーンで攻め立てて勝つ。ゴルゴム側の怪人はもう少し武装させてあげた方が良いのでは?次期創世王が強すぎる。
ところで下記のリンクうまく動かないっぽいね。残念。
もうひとつチュートリアル!
ドミノ倒しで物理演算を遊ぼうってやつ
できた。地味に楽しい。
もうひとつチュートリアル!
前にやったサイコロは面をしっかり編集してたものだったけど、もっと簡単なやつ!すてき!
こうのでいいんだよ!な感じ。
Wordle 281 6/6
🟨⬜⬜⬜🟨
🟨⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜🟩🟩
🟩⬜⬜⬜⬜
⬜⬜⬜⬜⬜
🟩🟩🟩🟩🟩
そのままもうひとつチュートリアル!
世界一やさしいのあとは結構テンポ速いから動画を行ったり来たり。
なんかちょっと汚くなったし透明部分との段差が大きすぎたりして改善の余地あり!なんで汚くなってしまったんだ…!
もう一度やってみよう。
前にサイコロ作ったけどもう使い方を忘れてしまったので、また入門を探して動かしてた。
世界一やさしい看板に偽りなし!やさしい!
遠近感表現なしの並行投影だとどうしても違和感あるー!
錯覚的な面白さだぜ!
レンダリングに時間がかかったのは勝手にいじった設定の問題か、古いPCの限界かなあ。
Wordle 280 6/6
⬜🟨⬜⬜🟩
⬜⬜⬜⬜🟩
⬜⬜⬜🟨🟩
⬜⬜⬜⬜🟩
🟩⬜🟨⬜🟩
🟩🟩🟩🟩🟩
仮面ライダーはみんなカッコいいけど、ブラックはまた格別な良さがある。見た目とか戦い方とか、いちいち好みに刺さる。
BLACKの作品のいいところは、通してのストーリー展開がシンプルだからどこからつまんでも大丈夫なところ。バトルだけ見たいなら各話後半まで一気に飛ばして観てもだいたい楽しめるぞ!!
仮面ライダーといえばクモ男から始まるということで、お約束になりつつあるクモ怪人が登場する。ゴルゴムの怪人のデザインは生々しさで勝負してくるので、トラウマになりそうなのが特徴。その先陣を切るクモ怪人は何匹も出てくるからますます気持ち悪くて凄い。悪の組織は手段なんて選ばなくてもいいんだ!数で勝て!
1話目の見どころは変身シーン。これは何回見てもいい。何回でも見よう!
南光太郎の親友、 秋月信彦が登場する。改造手術の演出はBLACKでは全体を通して謎の光線で謎の手術を行っており、これは子供の頃に真似をしたくなるカッコよさしかない。
半裸で逃走する南光太郎も見どころのひとつだけど、この話は後半の廃屋の戦闘で高所への大ジャンプが多いのがいい!バトルだけでも見る価値あり。
クワゴ怪人がとにかく気持ち悪いので、とりあえずぶん殴っても良い気がしてくる。
この話も後半のバトルパートに見どころがたくさん!大神官ビシュムとの邂逅。彼女の人間をゴミみたいに扱う芸術は完璧だ。フワフワしながら戦う大神官はそれだけで魅力的だし、負けるのは怪人だけなので、お互い強者のまま話が進む。
人質の檻の落下を、それ間に合うの?って感じで助けちゃうブラックもまた良い。
バラオム「ブラックサンの奴め!」
ビシュム「巷では仮面ライダーブラックと呼んでいるそうよ」
バラオム「仮面ライダーブラック?……仮面ライダーブラックめぇ…!!」
という微笑ましいやり取りがこの回の見どころだ。
その他、臆病ホルモンを気持ちで跳ねのけるし、最後は速水さんちゃんと治ってんの?とか、勢いだけで何か円満になってる感じが気持ちいい。