カテゴリー
日常つぶやき

PC新しくなってから動画編集できるやつ何もなくてトリミングすらできなかったから、フォトアプリで動画編集できたっけなーと思ったら、フォトレガシを入れないとできないとか。
フォトレガシ入れたら、ビデオエディタが別のアプリ使うようになってて、それがどんどん改悪されてるっぽくておおおおい。

アクツクの進捗。
マップのタイルをちょっと描いてみたのと、BGM、SEを入れた!
BGM・SEはユーフルカさんの素材をお借りしてます。

あとはマップをまたいで変数をもってくのどうやるんだったかまた調べよう。
効果音はジャンプ、着地も欲しいなあ。
さらに次の段階になるけど、攻撃、当たり判定、HP、敵キャラとかも思った通りに実装できるようになったら好きな世界をツクれるようになるな!

ツクールでもUnityでも、ゲーム製作で世界を創造する過程は楽しい。ここをすぐに味わえるツールは良い。

アクツクは未完成なツールって感じがするけど、SpriteStudioから連携できるだけでもうかなり良いツールなのではって気がしてきた。

次のアクツクはGodotベースらしいけど、SpriteStudio使えるのかな。

ついったーくんはもうリストしか使い道なさそうなんだけど、リストだとミュートだかブロックだかりついーと非表示だかが無効になるから合わない人には合わないらしい。
広告が出なくて時系列順で表示されるだけで100点だよ。フォロー数少ないなら全員入れたリスト作って快適ね。

Blueskyはあまりフォローしてないからすごく静かだけどマルチポストし続けてる。

今は使いにくくなっても広告どれだけ表示してもユーザーが離れなかったついったーくんの勝ちだよねー。
投稿するときの細かい仕様はまだまだ他と比べて使いやすいしなー。乗り換える意味がそこまでないよね。

相互フォローの人たちが一緒に引っ越しできるのは理想だけど、同じ趣味の人はどっかでまた必ず出会うよ派。

今日の無駄遣いを見てくれよ。
黒ひげ危機一髪ポーチ。
黒ひげを引っ張り出せる!!よ!!
しまむらで売れ残ってて半額で500円くらいになってた。引っ張り出せる。剣もついてる。最高。

えーずっと黒ひげをびよんびよん伸ばして遊んでるんだけど良いわあ

原神、シムランカのメインストーリー良かったああ。すごく好きなやつだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です