ドット絵を待機、歩行、ジャンプで3枚描いて、それをSpriteStudioで動かす的なのができれば、アニメーションとアクションゲーム製作がはかどるんだよなあ。ってのが今週の課題。
ドットで描くけど走るときはもうパーツを回転させて動かす感じにできればいいんだな多分。
ドットじゃないけどキャッスルクラッシャーズとか、ああいう動きを意識できれば。。
ドットの紙芝居でロックマンの動きを参考にもやってみたけど、体ひねるっていうか足腰のひねりを入れると、書き直す範囲が大きいから余裕あるときじゃないとできないし量産化は難しいと思った。
SpriteStudio→アクツクの流れはもうこまめにインポートして大丈夫かどうか手動チェックすることにした。これで結構解決した気がする。
源氏ボタルアイス!
初めて食べたけど、ホタルじゃなくて蜂で笑った。2016年まではホタルのイラストだったらしい。
なお原材料にホタルは含まれていない。


FGOの強化アイテムの虚栄の塵ってやつ、今日までずっと紫のハマグリだと思ってた…これ塵か…
そんでこの紫のハマグリが全然足りない…
ナポレオンとメリジューヌがついにレベル90になった!聖杯でさらに上限突破できる!
ってひとつで2解放か…!5個しかないからどっちか100にするか均すか…
いやそれより絆レベルのシステムのほうがやばそうだな?
5から上がらないからなんか必要なのかと思ったら単純に上がりにくいだけってそんなばかな
よくみたらナポレオンとの絆が5.4くらいまで上がってる。ちゃんとおじさんとの絆深まってる…。
FGOはフレンドの火力に寄生して遊んでいるので必殺技が敵全体じゃないと、なん…だと…!?ってなりながら寄生してる。
FGOは第四特異点のロンドン終わった。ソロモンが出てきて盛り上がってきた気がする!
トータルコストがまだ88なんだけどもっとがばーっと増えてくれんかのう。