カテゴリー
日常つぶやき

デジモンはハマってた頃より今のほうが良質なグッズ溢れてるなって感じはする。

でも多分当時のグッズは欲しくなるからこれは真理…

デジモンに限ってはゲーム中心で楽しんでたから、短い間隔で発売しまくってた昔はありがたかったな。なんかデジモンワールド3とかは遊び損ねてしまったけど。。

PS5を横置きにしてみた。

ついったーくんはどうしてこんなに反射的に文句言いたくなる話がいっぱいになるんだろうな。
根はゴシップ記事が受けるのと同じだと思ってるけど、もしかしてぼくが生活する上での心の機微に疎すぎてひとりだけ平和なのでは。

ネコちゃんがかわいいと思える間は心は生きていると思う。

しかし身近にネコを飼っている人もいないのでネットは大事な栄養源。

2、3冊しか買ってない単行本とか、思ったより読まなくなった単行本も思い切って手放してみようかなあ。

紙の本って手元に置いておくことこそ大事だと思ってるけど、おもちゃ色々手放していくと、紙の本の特にマンガは電子版があるならちょっと金払っていつでも読めるじゃんって気もしてくる。

将来ネットワークインフラがなんらかの形で失われて、やっぱ紙の本じゃん!!!っていうのは割とあると思うんだけど、その未来にかけるために本棚無限に増やすのしんどいなって。

部屋一つ本棚みたいなの憧れるけど、ありゃぼくみたいなのがやるもんじゃないな。

あとデスクまわりを秘密基地化するのも憧れるけど、これも多分ないな。

でも人生で叶いそうで叶わないやつを考えると寂しくなっちゃうからな。

当面はできそうで面白いことからやろう。
ドット絵とSpriteStudioで簡単なアニメーションは作れそうだから、キャラ歩きまくるものを作って次にアクションゲームのデモ画面的なものを目指そう。
あと休みの間にPS、PS2のエミュレータも動かせるようにしたいな。

それと原神とスタレとゼンゼロのイベントをこなして聖剣の体験版やって、レトロフリークで海のぬし釣りを進める!
そんでiPadで落書きもする。

やる気はあるから、ないのは時間と体力だけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です